Examples of using "Earnest" in a sentence and their japanese translations:
雨が本降りになりだした。
彼女は真面目な学生です。
彼女はとてもまじめな人だ。
彼は本気で働きだした。
- 彼は成長しようと夢中になっている。
- 彼は成功しようと夢中になっている。
彼は今日は真面目にしている。
- 彼は本気になって勉強を始めた。
- 彼は本気で勉強を始めた。
雨は本降りになってきた。
- 本格的に雨が降り出した。
- 雨が本降りになってきた。
俺は慌てて探し物に本腰を入れ始めた。
彼は本気で写真を撮った。
彼はまじめに勉強をし始めた。
彼はまじめな少年だ。
彼はとてもまじめな人です。
サムは仕事熱心だ。
雨は本降りになった。
彼らは子供の教育に熱心だ。
彼は総理のたっての要請を固辞した。
君は本気でそう言うのか。
ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。
あなたは真剣に自分の仕事にとりかからねばならない。
試験前に彼はまじめに勉強を始めた。
彼は会社を辞めると本気で言った。
私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。
彼らは12月24日の晩、熱心に祈りを捧げる。
日本に滞在した7年の間に、彼は日本語を熱心に勉強した。
- 早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得なくなるだろう。
- 早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得ないだろう。
彼は警察へ電話するぞとおどした時真剣そのものだった。
超大国が激しい国境紛争を解決するために本格的に交渉した。
彼はとてもまじめな人です。
- 君は冗談なのか本気なのか。
- 冗談言ってるの?それとも本気なの?
- 君は本気でそう言うのか。
- それ、マジで言ってる?
- それ本気で言ってる?
おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。