Translation of "Virtue" in Japanese

0.741 sec.

Examples of using "Virtue" in a sentence and their japanese translations:

The only reward of virtue is virtue.

徳の唯一の報酬は徳である。

Virtue and vice.

美徳と悪徳。

- Bravery is a great virtue.
- Courage is an excellent virtue.

勇敢さは素晴らしい美徳である。

Kindness is a virtue.

親切は1つの美学である。

Honesty is a virtue.

- 正直は美徳のひとつです。
- 正直というのは一つの美徳だ。

Is the virtue of civility,

学びました

Honesty is a capital virtue.

正直は最も大事な美徳だ。

Virtue is its own reward.

徳はそれ自体が報いである。

Bravery is a great virtue.

勇敢さは素晴らしい美徳である。

He is a man of virtue.

彼は美徳の人です。

He can't distinguish vice from virtue.

彼は善悪の区別がつけられないのだ。

He succeeded by virtue of diligence.

彼は勤勉のおかげで成功した。

Patience is the most beautiful virtue.

忍耐は最も美しい美徳だ。

- It's a kind of virtue to keep one's temper.
- Suppressing one's anger is a virtue.

怒りを抑えることは一種の美徳である。

Patience is a rare virtue these days.

忍耐は近頃まれな美徳です。

He succeeded by virtue of his efforts.

彼は努力のおかげで成功した。

I can tell virtue and vice apart.

私には美徳と悪徳との区別がつく。

He was promoted by virtue of his abilities.

彼は才能のおかげで出世した。

Your plan has the virtue of being practical.

あなたの計画は実際的だという長所がある。

So I like to call that virtue "mere civility."

だから私はそのような美徳を 「最低限シビリティ」と呼びます

Hypocrisy is the homage that vice pays to virtue.

偽善とは悪徳が徳に対して払う忠順の誓いである。

Some say the beauty is more important than virtue.

美は善にまさる、と言う人がいます。

By virtue of frugality he has made a fortune.

彼は節約によってひと財産作った。

He was too upset to distinguish vice from virtue.

- 彼はひどく狼狽していたので善悪の区別が出来なかった。
- 彼はひどく動揺していたので、善悪の区別が出来なかった。
- 彼はひどく混乱していたので善悪の区別が出来なかった。

It's a kind of virtue to keep one's temper.

怒りを抑えることは一種の美徳である。

It is a virtue never to tell a lie.

決してうそをつかないことは美徳である。

And what made that possible was the virtue of civility.

シビリティの美徳がこれを実現したのです

The journalist was too upset to distinguish vice from virtue.

記者はひどく狼狽していたので善悪の区別ができなかった。

He got the job by virtue of his father's connections.

彼は父親のコネのおかげで職を得た。

This jacket has the virtue of being easy to wash.

この上着は洗濯が簡単だという長所がある。

Showing your real feelings is not considered a virtue in Japan.

自分の本当の感情を見せることは、日本では美徳とは考えられていない。

She got the job by virtue of her youth and enthusiasm.

彼女は若さと熱心さのおかげで仕事を得た。

He got his present position by virtue of his long experience.

- 彼は長年の経験のおかげで現在の地位についた。
- 彼は長年の経験で今の地位についた。

He won the day by virtue of his strength of will.

彼の意志の力によって勝利をおさめた。

I was able to study abroad by virtue of the money.

私はその金のおかげで留学することが出来た。

She became rich by virtue of hard work and good business sense.

勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。

The man must have succeeded in business by virtue of his efforts.

その人は努力のおかげで事業に成功した。

Fine words and an insinuating appearance are seldom associated with true virtue.

巧言令色、鮮なし仁。

He has succeeded by virtue of his constant efforts rather than his talent.

彼が成功したのは、才能より不断の努力のおかげだ。

The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.

絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。

It's duck soup for a girl of easy virtue to find a new man.

だらしない女性は、かんたんに男から男へと移ってゆく。

In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.

現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。

They say fine words are no virtue if they're insincere and that's him in a nutshell. He's all talk but doesn't mean a word of it.

あいつは口ばかりで、誠意がないね。巧言令色少なし仁とはよくいったもんだ。

A human being in perfection should emulate the virtue of the tree. The more the tree grows, the more beautiful and softer it turns, but internally tougher and stronger.

模範的な人は樹の美徳を真似るべきである。育てば育つほど、綺麗で柔らかくなるが、内面的には硬くて強くなるであろう。