Translation of "かつて" in English

0.019 sec.

Examples of using "かつて" in a sentence and their english translations:

私はかつてそれをした。

- I did it once.
- I did that once.
- I did that one time.

- ドイツはかつてイタリアと同盟国であった。
- ドイツはかつてイタリアの同盟国であった。

Germany was once allied with Italy.

かつては単純だった決断―

Even decisions that used to be simple,

かつて大阪に住んでいた。

Once I lived in Osaka.

我々はかつて、恋敵だった。

We had been rival lovers at one time.

かつて残忍な王様がいた。

Once upon a time, there lived a cruel king.

かつて見えなかった場所へ

Where I couldn't see before

母はかつてテニスに夢中だった。

My mother used to be into tennis.

かつてはここに橋があった。

At one time, there was a bridge here.

かつて私はレストランで働いていた。

I once worked in a restaurant.

わたしもかつては若かった。

I was young once.

アンゴラはかつてポルトガルの領土だった。

Angola was once a Portuguese territory.

かつて見えなかったところも

Where I couldn't see before

ロナルド・レーガンはかつて 政府というのは

And Ronald Reagan once talked about government as a baby

かつてなく低くなっています

is at an all-time low.

彼はかつて彼女を愛していた。

- He used to love her.
- He once loved her.

トムはかつて薬物依存症だった。

Tom has a history of drug abuse.

ジンバブエはかつてイギリスの植民地だった。

Zimbabwe was once a colony of Britain.

私はもうかつての私ではない。

I'm not what I used to be.

かつて、ここに家がありました。

There used to be a house here at one time.

京都はかつて日本の首都でした。

Kyoto was an old capital of Japan.

ナイジェリアはかつてイギリスの植民地であった。

At one time Nigeria was a British colony.

彼女はかつてバスケットボールをしていました。

She used to play basketball.

彼女はかつてトラック競技のスターだった。

She was a track star once.

彼の抗体はかつて彼が確信した。

He was confident of his antibodies.

セガはかつてテレビゲーム機器を作っていた。

Sega used to make video game consoles a long time ago.

あの角には、かつて本屋があった。

There used to be a bookstore on that corner.

ドイツはかつてイタリアと同盟国であった。

Germany was once allied with Italy.

ケニアはかつてイギリスの植民地であった。

Kenya used to be a British colony.

かつて彼はそこで父親に会った。

Once he saw his father there.

ドイツはかつてイタリアの同盟国であった。

Germany was once an ally of Italy.

- かつてそれら大変有用でした。
- かつてはそれらが大変役立ったこともありました。

Once they were very useful.

アフリカはかつて、暗黒の大陸と呼ばれた。

Africa was once called the Dark Continent.

かつて彼らは名古屋にすんでいた。

- At one time they lived in Nagoya.
- They were living in Nagoya then.

彼はいまだかつてない偉大な人だ。

He is the greatest man who has ever lived.

トムはかつて私たちの雑用係だった。

Tom used to be our handyman.

私はかつてローマに住んだことがある。

I once lived in Rome.

かつて、その村に、貧しい農夫がいた。

- In another time, there were poor farmers in that village.
- There were once poor farmers in that village.

私はかつてヨーロッパに行ったことがある。

I have once been to Europe.

かつてはここに教会がありました。

- There used to be a church here.
- There was a church here once.

かつて庭に大きな桜の木があった。

There used to be a big cherry tree in the garden.

かつては物事はこうではなかった。

In the past, everything was different.

トムはかつて今よりお金持ちだった。

Tom used to be a lot richer than he is now.

ご覧のように まず かつての下顎骨を

As you can see, it's patient-specific. That's one thing.

かつてアメリカにはたくさんの奴隷がいた。

At one time there were many slaves in America.

かつては恐竜が地球を支配していた。

Dinosaurs used to rule the earth.

それはかつて見た最高の芝居でした。

It was the best play that I had ever seen.

その島はかつてフランスに統治されていた。

That island was governed by France at one time.

彼はかつてなかったほど裕福である。

He is better off than ever before.

かつて女性の喫煙はタブー視されていた。

It used to be taboo for women to smoke.

この流行もかつては全盛期があった。

This fashion has had its day.

かつては私は毎朝ジョギングしていたものだ。

At one time, I used to go jogging every morning.

かつてサルタンが今日のトルコを統治していた。

Once the Sultan ruled over what today is Turkey.

いまだかつて、神を見たものはいない。

No one has ever seen God.

彼自身 かつてイスラエル人を 憎んでいましたが

By his own account, Bassam used to hate Israelis,

母はかつて水泳で優勝したことがある。

My mother was once a champion swimmer.

彼女はかつて私達の会社で働いていた。

She used to work for our company.

彼はかつて広大な土地を所有していた。

- He once possessed much land.
- He once had a lot of land.
- He once owned a lot of land.

彼はかつては大金持ちであったようだ。

He seems to have had a great amount of money.

ここは彼女がかつて住んでいた家です。

This is the house where she used to live.

合衆国はかつて大英帝国の一部だった。

The United States was once part of the British Empire.

私はかつて英語の番組を聞いたものだ。

I used to listen to English programs.

私はかつてその話を聞いたことがある。

I heard that story once.

More Words: