Translation of "ところが" in English

0.014 sec.

Examples of using "ところが" in a sentence and their english translations:

ところが ところが

But there you go. There you go.

ところが最近になり

But lately,

高いところが怖いの?

Are you afraid of heights?

ところが11時になると

But at 11,

- 彼らは似たところがある。
- 彼らには何か共通したところがある。

They have something in common.

ところが驚くべきことに

You might be surprised, then, to learn

ところが待ってください

Well, not so fast.

彼は高慢なところがない。

He is free from pride.

彼らは似たところがある。

They have something in common.

まだ暗いところが怖いの?

Are you still afraid of the dark?

ところが最後の人になると

But by the last person:

にぎやかなところが好きだ。

I like busy places.

デニスには粗暴なところがない。

Dennis doesn't have rough manners.

それは遺憾なところが多い。

It leaves nothing much to be desired.

このセーター、首のところがチクチクする。

This sweater irritates my neck.

ところが 元は公平であっても

But while we start off fair ...

ところがそれでは治せません

But it doesn't work that way.

その町はヨーロッパ風のところがある。

The town has a European air.

彼には神秘的なところがある。

He has an air of mystery about him.

今夜とまるところがないんだ。

I have no place to sleep tonight.

ところが 良いことをしようとか

But in our boundless desire to do good,

川の始まるところが、水源である。

The place where a river starts is its source.

ほとんど得るところがなかった。

I got next to nothing.

彼女は何か神秘なところがある。

She has a mysterious air about her.

トムのどういうところが好きなの?

- What do you like about Tom?
- What is it you like about Tom?

彼には、少し臆病なところがある。

He is a bit of a coward.

- 彼女にはどことなく神秘的なところがある。
- 彼女にはどこか不思議なところがある。

There's something mysterious about her.

ところが そうじゃないみたいです

But somehow, they didn't agree.

ところが 人生の旅路のある時点で

But somewhere along my journey,

彼は幾分父親に似たところがある。

He is something like his father.

彼らには、どこか似たところがある。

They look similar in some ways.

それのどういうところが好きなの?

What do you like about it?

私たちは全く共通のところがない。

We have absolutely nothing in common.

ところがそんな努力を黙らせようと

often get shouted down for their efforts.

京都には見るべきところが多くある。

There are many places to see in Kyoto.

私は彼女のドレスのシンプルなところが好きだ。

I like the simplicity of her dress.

広島に口和というところがあります。

There's a place called Kuchiwa in Hiroshima.

彼女には何か奇妙なところがあった。

There was something strange about her.

彼の態度にはごう慢なところがある。

His manner partakes of insolence.

彼との交際で得るところが多かった。

I benefited much from my association with him.

トムと私は共通したところが何もない。

Tom and I have nothing in common.

彼らには何か共通したところがある。

They have something in common with each other.

トムは「行くところがないんだ」と言った。

- Tom said he had nowhere to go.
- Tom said that he had nowhere to go.

彼は少しは学者らしいところがある。

He is something of a scholar.

ここの真ん中の ミッシングというところがミソで

Notice the hidden area in the middle?

その本から大いに得るところがあった。

I got much benefit from that book.

彼女は良心にはじるところがなかった。

She had a clear conscience.

彼は人に命令するようなところがある。

He's got a commanding manner about him.

彼は若いころは傲慢なところがあった。

When he was young, he had an arrogant air.

彼には紳士らしいところがまるでない。

He is nothing of a gentleman.

私はあなたのそんなところが好きです。

I like that about you.

この本を読んで益するところがあった。

I profited from reading this book.

この上着は背中のところが少しきつい。

This coat is a little tight across the back.

ところが皮肉な 運命のいたずらによって

And in an ironic twist of fate,

ところがハリウッドは私を そう見ているようです

But it was how Hollywood saw me,

ところが4年間もブランクがあった アスリートにですね

However, there were no sponsors

ところが地球の磁場はごく弱いものです。

But the earth's magnetic field is very weak.

彼にはどことなく謎めいたところがある。

There's something mysterious about him.

誰にでも良いところと悪いところがある。

Everybody has some good points and bad points.

この事件はあの事件と似たところがある。

This case has an affinity with that one.

私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。

I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful.

ところがマネージャーに 思い切ってそんな話をすると—

But when I dared to say that to my manager --

ところが今回は 違う声が聞こえてきました

But this time, I heard a new voice.

ところがやっぱり 押されている時にですね

However, when the others bumped into my car,

海外旅行をすれば得るところがありますよ。

You will benefit by a trip abroad.

- 彼女は暗闇が恐い。
- 彼女は暗いところが怖い。

- She has a terror of darkness.
- She's afraid of the dark.

日本には美しいところがたくさんあります。

There are a lot of beautiful places in Japan.

天真爛漫なところが彼の唯一の取り柄だな。

Naivete is his only merit.

この中に、歩いて行けるところがありますか。

Are any of these within walking distance?

ところが実はどうすることもできないのです。

- As it is, I can do nothing.
- As it is, I can't do anything.

その計画には大いに飽き足らぬところがある。

The plan is far from satisfactory.

彼の態度には銀行家らしいところが全くない。

There is nothing of the banker in his bearing.

彼の成功は奥さんの力によるところが大きい。

He owes much of his success to his wife.

彼の行為にはなんら非難すべきところがない。

No blame attaches to his conduct.

彼の演説には少し皮肉っぽいところがあった。

There was a touch of irony in his speech.

この町には非常に醜いところがいくつかある。

Some parts of this city are very ugly.

彼は、すこしは学者らしいところがありますか。

Is he anything of a scholar?

More Words: