Translation of "生まれて" in English

0.017 sec.

Examples of using "生まれて" in a sentence and their english translations:

生まれてきてごめんなさい。

I'm sorry I was born.

私は松山に生まれて育った。

- I was born and brought up in Matsuyama.
- I was born and grew up in Matsuyama.

子供が貧しい中で生まれても

You could argue it doesn't matter if a child is born poor --

生まれてこなければよかった。

- I wish I'd never been born.
- I wish I had never been born.

- この間生まれて初めて魚釣りに行った。
- こないだ生まれて初めて釣りに行った。

The other day I went fishing for the first time in my life.

私は生まれて初めてローマを訪れた。

I visited Rome for the first time in my life.

もっと可愛く生まれてきたかった。

I wish I was born more beautiful.

あなたが生まれて初めて使ったストローは

Did you know that the very first plastic straw you've ever used

先日生まれて初めて魚釣りに行った。

The other day I went fishing for the first time in my life.

彼は技術者になるべく生まれてきた。

He was born to be a technician.

私は生まれて初めて飛行機に乗った。

I took an airplane for the first time in my life.

生まれてくる場所を間違ったからです

in the wrong place.

彼が生まれて育ったとこはどこですか。

Where was he born and raised?

生まれて ここにいる それこそが成功です!

You were born, you're here, you made it!

‎6匹の子供を産んだ ‎まだ生まれて数時間

Six newborn pups, just a few hours old.

彼は生まれてからずっとそこに住んでいる。

He's lived there all his life.

結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。

The baby turned out to be a girl after all.

私なんか生まれてこなければよかったんだ。

I wish I wasn't even born.

実際にですね 非常に面白い サインが生まれていて

Here is a very interesting sign.

「町や人や建築は 生まれては 死んでいきますが

She said, cities, people, architecture will come and go,

由香は生まれて初めて英語の本を読み終えた。

- For the first time in her life, Yuka has finished reading an English book.
- For the first time in his life, Yuka finished reading an entire book in English.

赤ちゃんがいつ生まれても おかしくありません

The baby was ready to come.

ナポレオンが今世紀に生まれていたら、何ができただろう?

Had Napoleon been born in this century, what could he have done?

彼は私が生まれてはじめて出会った俳優だった。

He was the first actor I had met in my life.

私たちは皆、生まれて来るときは気が狂っている。

- We are all born mad.
- We're all born mad.

子供が生まれてからめったに彼らは出かけない。

They have scarcely gone out since the baby was born.

あんたなんか生まれてこなければよかったのよ!

It would have been better if you'd never been born.

私は生まれてから何も描いたことがありません。

I have never drawn anything in my life.

その老人は生まれてからずっとここに住んでいる。

The old man has lived here all his life.

このデカルト的思想が生まれてから 何が起こったでしょう?

But what has happened since this Cartesian thought?

「ああ 私は生まれてからずっと このスピーチがしたかったんだ

So, "My god, I've been waiting to give this talk my whole life.

最後の月面着陸の時 私は生まれてさえいませんでした

So last that we went there, I wasn't even born yet,

生まれてこのかたそんなひどい話は聞いたことがない。

Never in my life have I heard such a terrible story!

まず結婚しろ。そうすれば愛情とはあとで生まれてくる。

Marry first and love will follow.

彼女は20年早く生まれていたらよかったのにと思った。

She wished she had been born twenty years earlier.

クニ子は生まれて初めて、そんなにたくさんお酒を飲んだ。

Kuniko has never drunk so much before in her life.

生まれてこのかた 何年も 父の笑い声を聞いてきたけれど

I’ve heard my father laugh over the years, over the course of my life,

生まれて数年間 親が子供に関心を持ち 熱心に関わる事と

Having engaged, interested parents in those first few years of life

- 田舎で生まれて育てられた。
- 私は田舎で生まれ育ちました。

I was born and raised in the country.

私は生まれてこの方同じ隣人で、この一画に住んでいます。

I have lived on this block, and next to the same neighbor, all my life.

こずえさんは生まれて以来絶望に屈することはなかった。

Kozue has never given way to despair in her life.

そんなことは生まれてこの方、見たことも聞いたこともない。

Never in my life have I heard or seen such a thing.

ロシアの北極、という珍しい場所に 投資の機会が生まれています

Investment opportunities opening up in sort of an unusual area: the Russian Arctic.

あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。

- My life would probably have been hugely different if I had been born a month later.
- My life would probably have been quite different if I had been born a month later.
- My life would probably have been quite different if I'd been born a month later.

黒人や共和党員を憎むために 生まれてきたのではありません

none of us pops out of the womb hating black people or Republicans.

うちのおじいさんは生まれてから医者にかかったことがない。

My grandfather has never consulted a doctor in his life.

実は聴覚障害児の90%が 耳の聞こえる両親の元に生まれています

it's 90 percent of deaf babies are actually born to hearing parents,

もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。

Born in better times, he would have become famous.

- 生まれてきてくれてありがとう。
- 産まれてきてくれてありがとう。

Thank you for being born.

- 彼は成長して技師になった。
- 彼は技術者になるべく生まれてきた。

He grew up to be an engineer.

- 1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
- 1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。

I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.

もっとよい時代に生まれていたら、彼は大学者になっていただろう。

Born in better times, he would have become a great scholar.

子供たち全員を生まれて初めての 歯医者に連れて行ったりしました

and took all of the kids to the dentist for the first time in their lives.

彼は生まれてから一度も医者にかかったことがないと自慢している。

He is proud of the fact that he has never consulted a doctor in his life.

- 生まれてこなかったらよかったんだよ。
- お前なんか産むんじゃなかった。

I wish you'd never been born.

1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。

I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.

愛は、すばらしい感情で、一生のうちにいつかは誰にも生まれてくるものである。

Love, which is a wonderful feeling, comes to everyone at some time in their life.

- 後にも先にもこんな話を聞いたことがない。
- 生まれてこの方そんな話は聞いたことがない。

I've never heard such a story all my life.

生まれてはじめて良心の呵責を感じましたが、そうする以外にその場をしのぐ方法はありませんでした。

For the first time in my life, I felt a pang of conscience, but there was no other way out.

われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。

Although our universe is still young, theorists are busy exploring its ultimate fate.

母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。

My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain.

この国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。

It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be different, that their voices could be that difference.

More Words: